「シー日記」レポ-160(その1)
「シー日記」レポも、気づけば160回を迎えてしまいました(^^”)「リゾート日記」レポ・「ランド日記」レポ、番外編で「ミラコスタ日記」レポとか併せると、200回を超えるレポをお届けしてきたことになります(^^”)4年もの歳月にしたためた思い出も、たくさん増えてしまいましたが、時間が経つにつれ、その昔のレポを読み返すのが楽しみであったりします(^^)
さて、僕のブログも、本格的に「夏ディズニー!!」解禁となりました(^^)学生の皆さんも、夏休み入ったことでしょうし。梅雨も明けたことですし。夏本番を迎えた東京ディズニーシーの魅力をお届けしようかと思います!!今回のレポは、7月8日、つまり夏イベント初日に行ったときのレポです(^^)
舞浜に着いたのは、お昼過ぎでしたね(^^”)イクスピアリは、7月7日で10周年を迎え、10周年イベントを開催しております。
一階には、「イクスピアリ・キッチン」もオープンしており、ようやく手軽な値段。。。。。でも、若干値上がりしたかな(^^”)食事ができますね!
シーに行ってみると、プラザの整列グリーティングで、キッズサマーアドベンチャー用のコスチュームなミッキーが登場しておりました(・・)ほかのディズニーブログさん見てみると、ミニーもそうみたいですね。ほかのキャラは、通常通りのコスチュームです。
このアルファベットの旗を見ると、夏を感じますね(^^”)「Kエリア」にて、今年初の「チップとデールのクールサービス”デラックス”」を鑑賞することに。
お姉さん来たぁぁ(^^”)
チップとデールは、新しい船で登場とか、DisneyFANに書かれていましたが、去年と、変わりないですよね(--”)あれ?誤情報??見た目は、たいして変わってませんが、どこかグレードアップしたんですかね?
K姉さん、ジャ~ンプ!!
びしょ濡れになりながらも、デジカメで写真を撮ったり(^^”)ちなみに、デジカメは、防水機能付いておりません(笑)何も防水対策もしていないので、命がけで死守します(^^”)
ミッキー船の巨大扇風機も、新たにデザインが追加されてました(^^)それに、ファンの威力が強力になった気がするのは気のせいでしょうか?おそらく、通気口が狭まった分だけ、送りこむ風が集中して威力が増したのかも??
今年は、こんな、小型の放水機も登場(^^”)意外と、濡れます(笑)
そして、今年も、陸上からの放水もあります(^^)とりあえず、去年以上に濡れやすくなりましたね。ってか、年々エスカレートしている気がする(笑)特に、リドアイルは、もう、今年は、さらに、気合入れて、集中攻撃態勢になってまして、激しい濡れ具合となってました(笑)あれは、もう、遠目で眺めているだけでも、すごい状況で見ごたえがあります(笑)
昔のクールサービスは、デジカメとか携帯とか機器類持っているゲストいるから、あまり濡らさないように気を配った感じありましたが、最近では、そんなのお構い無しなレベルにまで、成長しましたね(^^”)逆に、ゲストは、そのぐらいの覚悟でクールサービスに参加しないといけない感じです。
今年も、小型船でグーフィーが、ハーバーを駆け巡ります。ホント、これでグーフィーファンは増えるだろうなぁ(^^”)
このあとは、いつものようにシーをてくてく~♪(舞浜てくてくさん風(^^”))
つづく。
| 固定リンク
コメント
>ファンの威力が強力になった気がするのは気のせいでしょうか?
強力になったと思います。
今年は、帽子が本気で吹っ飛ばされました。(^-^;
リドアイルだったので、後ろの方に拾っていただけました。
>昔のクールサービスは、デジカメとか携帯とか機器類持っているゲストいるから、あまり濡らさないように気を配った感じありましたが、最近では、そんなのお構い無しなレベルにまで、成長しましたね(^^”)
去年の後半くらいからですねぇ。
前半は、まだお姉さんに「カメラだいじょうぶ?」と心配してもらえましたし、防水ケース入りでいかにもな装備と防水デジカメが並んでいた場合、防水ケース側に放水されるということも多々ありました。
今年は、明らかに非防水(防滴くらいはあるか?)なデジタル一眼を持っている人にも、放水銃で撃ってきますww
「顔」が売れてくると、「水、欲しいですか?」→「いらん、いらん」→お構いなしに
放水…ということも、撤収時や一周随伴時によくある光景。
投稿: KoZ | 2010年7月20日 (火) 09時11分
<KoZさん
昨日、強力な扇風機で
帽子僕も飛ばされそうに(^^”)
昨日も、デジカメ、間一髪で
びしょ濡れになりそうになりました(笑)
ふと後ろを振り返ると
J姉さんが放水しているので
後ろにも気を付けないとですしね(^^”)
投稿: ホリ | 2010年7月21日 (水) 09時03分