「シー日記」レポ-128(その3)
昨日は、早上がりだったのに、家にてパソコン付けてブログ書けるなぁ(^^)と思ったのに、体がいうこと聞かず、ふとんにて眠り込んでしまいました(--”)やっぱり、睡眠時間4時間は必要ですね。。。
さて、3月下旬にシーにメテオ君と行った時のレポ最終章です(^^)ってか、若干記憶が薄い部分があるので、間違ってたら、メテオ君コメントください(--)
「レジェンド・オブ・ミシカ」をリドアイルで鑑賞後、なぜか奥地(ロストリバーデルタ方面)に向かった記憶があるんですが。。。。何したっけ?メテオ君(^^”)
そのあと、「ミッキーのドリームカンパニー」を見るために、アメリカンウォーターフロントへ。
この写真、さりげなく撮ったんですが、よく見てみたら、世にも恐ろしいものが写りこんでいました(--”)まさか、こんなものが撮れてしまうなんて。。。。。赤丸した部分をご覧ください。。。。。
チャンドゥの帽子です(笑)
そんで、ミッキーのドリームカンパニーに2時間前くらいから並び始めたのですが、風が思いのほか強く、公演時間とインディのファストパスの利用時間がかぶってしまったため、メテオ君と相談した結果、インディに乗りに行くことにしました。
「インディ・ジョーンズ・アドベンチャー”クリスタルスカルの魔宮”」の宮殿内にある、工具です(・・)さりげなく、おかれているんですが、よくぞ、質感とか再現できているなぁと、感心してしまいます(--)こういう小道具が、アトラクションの世界観をより高めてくれる重要な役割を担っているなぁと感じますね!
ド~ン!っと、びっくりする写真ですみません(--”)これは、レストラン「ユカタン・ベースキャンプ・グリル」近くの遺跡群です。人骨もあります。これも、見れば見るほどリアルだなぁと感心します(--)これを、トップ画像にしようかと思いましたが、もともとガイコツ自体好きではないし、管理人が病んでいると誤解されるのも嫌だったので止めました(^^”)
それにしても、ここでもディズニーパークでよく見かけるお賽銭現象が起こっています(・・)これは、人骨のまわりの壺の中に入れようとした跡なのですかね?
お休み明けして、久しぶりの「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」へ。すると、乗り場に、ゲートができていました(・・)今後、インディやセンターオブジアースにも、付けられるのかもしれませんね!
アラビアンコーストを歩いていたら、強烈なカレーの匂いがして、探ってみたら、カレーポップコーンワゴンが出現していました(@@”)というか、以前は、ここブラックペッパーポップコーンだったんですけどね!すべてのポップコーンワゴンの味が変わって、ココナツとカプチーノが消えて、ブラックペッパーポップコーンが3箇所に増えました。そんで、ここは、カレーポップコーンになったみたいです。
。。。。。間違えました。カリーポップコーンですね(^^”)カレーポップコーンとの違いは、あるのでしょうか?
夜のマーメイドラグーン
この角度からのトリトンキャッスルは、新鮮でした(^^)このあと。。。。。海底2万マイルに乗ったような記憶があったり無かったり。。。。。(--”)メテオ君ごめんよ。また、遊ぼう~!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ホリ蔵さま。
!
遊びに行ったのですがホリ蔵さまのブログを観ていなかったら知らないことだったので、安くで行けたことが嬉しくて。見落としていると思うのですがポスターを見つけることもJR東日本のHPにも情報はなく、全く知らなかったことだったので。
。
初めまして
こんばんはです。
いつも楽しく観ております。
先日、JR東日本でチケットが安くで購入出来る情報を載せて頂き、15日に使ってシーに行ってきました。近畿から
また、冬に遊びに行く予定です。これからも楽しみに覗きに来ますね。
私も近かったら年間パスポート購入するのになぁ。
ありがとうございました
投稿: あい | 2009年4月19日 (日) 22時16分
あの人骨。
大腿骨の向きが上下逆だとか、ディズニーファン誌で、その筋の専門家である大学教授にシーのあちこちを開設してもらう連載で読んだ記憶が…
投稿: KoZ | 2009年4月20日 (月) 15時53分
<あいさん
はじめまして(^^)
お返事遅くなって申し訳ありません。
管理人のホリです。
僕の情報がお役に立てたみたいで
とてもうれしいです!!
今後も何かしらお得情報手に入れたら
載せますね!
<KoZさん
僕も、Disney FANで
見たような記憶があります(・・)
どこだったっけなぁ(--”)
けど、専門家をうならすほどの
造りには脱帽ですよね!
投稿: ホリ | 2009年4月21日 (火) 22時03分